学校法人つくし野学園 白百合幼稚園

ひろば白百合

お泊まり会1日目②

さて、さきほどのカプセルに入っていた紙はいったい何なのでしょう?
考えてみても分からないので、さくらさんは隊長に訊きに行くことにしました。
すると、隊長が取り出したのは・・・第2の箱!
すずらんのお友だちも隊長の元へ。
第2の箱をいただくことができました。
中には何が入っているのでしょう?
中には、4色の星が入っていました!
かわいいビーズと一緒にテグスに通していきます。
普段、通すのお仕事でしているものよりも穴がだいぶ小さいのでみんな真剣です。
「次はこれにしよう」と次々通していく子どもたち。
あと少しで完成・・・
「できた~♪」
全員、すてきなネックレスを作り上げることができました。

2つの探検を終えて、みんなおなかがすいてきたところに、何やらいい香りが『しらゆりしょくどう』から漂ってきました。
今日のお夕食は、みんなが切ったお野菜を使って作ったカレーです!
おいしいカレーに仕上げてくださった先生たちに「ありがとうございます」のご挨拶。
そして、おいしいお食事をお友だちと一緒にいただけることに感謝して、お祈りしました。
「カレーおいしいね!」
「〇〇ちゃんが切ったスペシャルニンジン入ってたよ!」
みんなモリモリ食べています。
中には2回もおかわりしたお友だちも♪
バナナも食べて、おなかがいっぱいになりました。
歯磨きを終えた子どもたちは先生の周りに集まります。次の探検は何でしょう?


ここは1階。なんと、真っ暗なジャングルになっているではありませんか。耳を澄ますと動物や鳥の鳴き声、そして滝の音が聞こえます。そう、次は、夜の探検です。
真っ暗なジャングル、聞こえてくる不思議な音・・・ドキドキしながら自分たちの順番を待っています。お守りの輝くペンダントをギュッと握りしめて。
暗いトンネルをくぐっていくと・・・
暗闇の中に何かいます。なんと・・・
ワニです!
この橋を渡らないと次のポイントにはいけません。でも、池に落ちたらワニにおそわれてしまうかも・・・。みんなドキドキしながら橋を渡り、無事に第1ポイントをクリアすることができました。
今度は懐中電灯を1人一つ持って、シャワシャワトンネルをくぐっていくと・・・
より一層動物の声が聞こえてきました。
夜のジャングルにはいろいろな動物が隠れているようです。このグループのおともだちは、『チンパンジーが持っている楽器』を探しているようですよ。

「あっ!トライアングルだ!」
動物たちに気づかれないように小さな声で確認しあっています。
他にもゾウ、ライオン、オウム、シマウマが隠れていました。
第2ポイントを無事クリアしたグループは、1枚1枚に平仮名が1文字書かれたカードをいただきました。どうやらその5枚のカードを並べ替えて、1つの言葉にするようですよ。
第3ポイントもクリアしたお友だちは、先ほどとは別のシャワシャワトンネルの中を進みます。するとそこには・・・
隊長が待っていました!
そして、夜の探検をクリアしたことを証するカードを1人ずつに手渡してくださいました。

夜の探検も無事終えることができた子どもたち。
本日最後の火の探検は園庭でするようです。

園庭の真ん中にあるのは何でしょう?
そう、キャンプファイヤーです!
点火式で担任の先生がトーチを使って火をつけると、あっという間に大きな炎になりました。
木がはぜる音、宙を舞う火の粉、圧巻です。
炎の周りでうたを歌ったり、
踊ったりしていると・・・
炎がだんだんと落ち着いてきました。
小さくなっていく炎を見ながら神父さまと一緒に夜のお祈りをしました。
これで、火の探検も無事クリアです。

部屋に戻った子どもたちは顔を洗ってからだを拭いて、パジャマに着替えます。
それから、明日の朝着る服を準備しました。
そして、パジャマのファッションショー開催。
ランウェイを歩いてきたら、はいポーズ♪
さくらさんです
すずらんさんです
「わたし、ここで寝る!」とそれぞれお気に入りの場所をみつけてゴロン。
絵本を読んでいただいている間に、少しずつみんなのあくびが増えてきて・・・
おやすみなさい
いい夢をみられますように。

PAGE TOP