学校法人つくし野学園 白百合幼稚園

ひろば白百合

大組「サマーキャンプ」

20日・21日に、大組の「サマーキャンプ」を行いました。

サマーキャンプ1日目の様子です。

夕食の準備にお買い物に行きました。
何を買うのかな?
本物の野菜はどれ?
かごの中に野菜を入れてお会計。
野菜を袋にいれたらお部屋に戻ります。
レジでお店の人にお金を渡したら・・・
ちょっと緊張したけれど、お買い物は終了です。
最後に『達成カード』の用紙をいただきます。
身支度をすませてお料理の準備はOK。

お買い物で、にんじん・だいこん・しめじを買ってこれから夕食作りのスタートです!

うどんに入れる野菜を切っていきます。調理実習も経験しているのでみんな上手に切ることができました。

お料理は先生たちにバトンタッチ。次は万華鏡を作っている様子です。

万華鏡に大切な鏡を作っていきます。

作りながら何度ものぞいてみています。
どんな模様ができるのかな?

できあがった万華鏡は、ビックリするほどきれいな模様がみえました。

出来上がったら達成カードにシールをはります。

今日は、プール遊びもできました。

そして、明日のお楽しみに欠かせない「おみこし」制作

夕食の時間です。

みんなが切ってくれた、だいこん・にんじん。そしてしめじや油揚げに肉団子・・・デザートは、バナナでした!

自分たちで用意した食材なので普段は食べられない子も、この日はがんばって食べていたので、先生たちも喜んでいました。

1日目の終わりはキャンプファイヤーです。

先生たちが火をつけると・・・
パチパチと音をたてながらこが燃えていきました。

みんなで「ホホホ」の歌を歌って火が燃え尽きるころにお帰りの時間になりました。

サマーキャンプ2日目の様子です。

昨日みんなでつくった「おみこし」でゲームを楽しみました。

たんぽぽ組
さくら組
すずらん組
気合を入れて「がんばるぞー」
よーいドン!

結果発表 1位:さくら組 2位:たんぽぽ組 3位:すずらん組でした。2位と3位は接戦でした。

最後のお楽しみは、和楽器の演奏です。

「さくらトーン」の方たちの演奏です。

普段あまり見たり、聞いたりすることのない楽器にみんなの目が輝いていました。

三味線・和太鼓・尺八という楽器の演奏です。三味線の音色は弦によって違ったり、

尺八の穴の数が5つだったり、和太鼓の音はおなかに響いたり日本の楽器の素晴らしさを教えていただきました。

最後には、全員で和太鼓体験をさせていただきました。

2学期も大組さんにしかできないことがたくさんまっています。夏休みを楽しんでまた9月に会いましょう。

1学期終業式

聖堂で1学期の終業式を行いました。

コロナ禍以来となる、全園児と保護者の方も参加しての終業式です。
小組さんも手を合わせて入堂することができるようになりました。
園長先生から夏休みの過ごし方のお話がありました。
山根神父さまからも元気に過ごしてくださいとお話しがありました。
みんな真剣にお話を聞いていました。
1学期でお引越しのお友だち。また遊びにきてくださいね。

1学期の間、大きなケガなく、楽しく過ごすことができました。しばらく先生やお友だちとは会えないのは寂しいですが、2学期になって夏休みの思い出を聞くのを楽しみにしています。

小組の色水あそび

園庭で、小組さんが色水遊びを楽しみました。

ペットボトルに絵の具を垂らして色水を作ります。
絵の具は、経験していますがペットボトルに垂らすとどうなるのか興味深々
絵の具の入ったペットボトルをシャカシャカ振って
イチゴジュースのできあがり!
ホースから水をいれて炭酸入りシュワシュワジュースのできあがり。
これは、青汁?

最後には、ペットボトル鉄砲で先生を攻撃!

みんなニコニコ笑顔で素敵でした。

中大組さんは、1学期もあと2日となったので、みんなで外のおもちゃを洗いました。
いつも使っているおもちゃをありがとうのきもちをこめてゴシゴシ。おもちゃも夏休みです。

おもちゃを大切にできるのは、とても大事なことです。
ながくつかえるようにしましょう。

調理実習

7月13日に、たんぽぽ組で行った調理実習の様子です。
たんぽぽさんはパプリカを育てました。

中大組さんは、自分たちでパプリカを「切る」ことができました。

先生が炒めるパプリカのいい香り・・・子どもたちは、完食していました。

生長を観察してきたお野菜を、自ら収穫して調理し食べることは、子どもたちに命の大切さも知ってもらえる良い機会になりました。

お誕生会

今日は、7月生まれのお誕生会がありました。

おともだちみんなからは、お歌のプレゼント、先生からは、お誕生日カードのプレゼントをいただきました。

神父さまから一人ずつ祝福をしていただき「おメダイ」をいただきました。

お誕生日おめでとうございます。
お友だちとたくさんあそんで、楽しい1年になりますように。

※カードをいただいての記念写真は『在園の皆様』のページでご覧いただけます。

おたのしみ企画

「赤ずきん」の人形劇をみんなでみました。

はじめのご挨拶

幕が開き、はじまりはじまり・・・

赤ずきんちゃんが、おばあさんのお見舞いに
おおかみが、おばあさんのふりをして
猟師さんが助けに来てくれて

おばあさんを無事に助けることができました。

みんなが知っているお話でしたが、子どもたちは目をキラキラさせて見ていました。

暑さで外に出られないつかの間のおたのしみでした!

1学期もあとわずかになりました。どんな夏休みになるのか楽しみですね!

英語レッスン

1学期、最後の英語レッスンがありました。

中大組さんは先生の発音をよく聞いて自分たちもハッキリと話すことができるようになり、先生の質問にも積極的に手をあげていました。

ゲームは、信号と同じ「赤」は止まる・「青」は進むという約束で「だるまさんがころんだ」をしました。

夏休みの様子を先生たちにお話しできるといいですね。2学期の英語レッスンを楽しみにしましょう。

こひつじクラス:外遊び(シャボン玉遊び)

今日は木曜クラスの今学期最後の保育日でした。
5月から開室したこひつじクラス、初めは心配そうだった子ども達の表情も見違えるように
楽しそうな笑顔に変わってきました。たくさんの「できた!」という気持ちが一人ひとりの自信につながっています。

登園後の様子です。

「のり」を使った制作をするお友だちです。「何してるの?」と、お友だちも集まってきました。
今日の朝の体操はアンパンマンの「サンサン体操」。思い切り体を動かしました。

今日の主活動は、「外遊び」でした。すっかり晴れて暑い中、シャボン玉やホースでシャワーをして思い切り遊びました。
お友だちと一緒に、工事現場ごっこをしたり、ジュース屋さんをしたり、お友だちとお話をしながら遊ぶことがとても楽しくなってきているこひつじさんです。

お外遊びの後は、お着替えをしてからおやつを食べました。
おやつの前のお支度や、お片付けも一所懸命に取り組んでいるこひつじさん。
2学期から始まるお弁当が楽しみです。

小組さんの調理実習

昨日、小組さんは自分たちで育てた野菜を料理して食べました。

ちゅうりっぷ組は「ピーマン」です。

みんなでエプロン・マスクをつけて、手もしっかり洗って準備をします。

「切る」「炒める」に挑戦しました。

お部屋からいい香りがしてきます。

ピーマンが苦手なお友だちも食べることができました。

すみれ組は「ナス」です。

先生からエプロンのたたみ方も教えていただきます。

みんなでエプロン・マスクをつけて、手もしっかり洗って準備をします。

「切る」「炒める」に挑戦しました。

お部屋からいい香りがしてきます。

ナスもみんな完食することができました。

「おおきくなーれ」と大切に育てた野菜たち。育て・食べることができ、いい経験ができました。

PAGE TOP