学校法人つくし野学園 白百合幼稚園

ひろば白百合

小組さんのお弁当が始まりました

今日から、小組さんのお弁当が始まり様子を見に行ってみました。

まずは、お弁当を準備することから始まります。
お話を聞いて準備がスタートです。
ランチョンマット敷いて準備をします。


お弁当を食べる前にお食事のおいのりをします。
みんなと一緒に食べるお弁当の時間に感謝して祈ります。

いよいよお弁当のスタートです。みんなお弁当の蓋をあけてうれしそうに食べています。



みんなおいしくお弁当を食べていました。いっぱい食べておおきくなーれ!

小組さんのお外デビュー

今日は、小組さんが園庭の遊具を見てまわりました。ちゅうりっぷ組、すみれ組の電車でお出かけです。

外靴に履き替えて
一人で頑張る!
準備完了

ちゅうりっぷ組電車
すみれ組電車

遊具の前でお話を聞きます。

すべり台
はんとう棒ジム
お砂場

マリアさまのお家
鉄棒

お約束を守ってお外遊び。



これからは、お兄さん、お姉さんとも一緒に遊びましょうね。

オリエンテーリング

中組さんと大組さんで二人一組になってオリエンテーリングを行いました。

カードに書いてある場所でシールを貼ります。
かんばって見つけてきます!


みんな仲良く探してね!


クラスのお友だちと仲良く遊んでいる姿をよく目にします。これからもチャレンジ精神でたのしく過ごしましょうね。

新年度が始まりました。

始業式、入園式を終え今日から新しいクラスでの生活が始まりました。中大組さんの様子です。

登園の様子です。
マリアさまにご挨拶をしています。

朝の体操が始まります。

整列がとても上手でした。

体操の後に遊具の使い方を確認しました。
みんなで確認することは、大切です。
小組さんのお手本になってもらいたいと思います。

お弁当のあとの外あそびの様子です。



気持ちのよい一日でした。子どもたちは、園庭で楽しく遊んでいました。

令和7年度 未就園児クラス「こひつじ」の募集について

令和7年度の未就園児クラスの追加募集をしています。「こひつじ」は年少に入る前の学年のお子さまが、お家の方と離れて過ごすクラスです。通室回数は週1回か週2回かをお選びいただけます。
お友だちと一緒に過ごす時間の中で、たくさんの「できたよ!」という体験ができるクラスです。

こひつじクラスについての詳細はこちら

PAGE TOP