学校法人つくし野学園 白百合幼稚園

ひろば白百合

お弁当給食

月曜日は、お弁当給食です。みんなで同じお弁当をいただきます。

大組さんのお弁当
中組・小組さんのお弁当

すずらん組のお弁当の様子を見に行きました。

お当番さんのお祈りの準備ができました。
みんなも手をあわせてお祈りをします。

おべんとうの歌をうたっていただきます。


みんな美味しそうに食べています。


今日から、ゆり組さんのお弁当も始まりました。



お弁当給食は、完食するお友だちがたくさんいます。みんなで同じお弁当を食べるのは、学校の給食のことも考えて行っています。

こひつじクラス:入室初日

今日から、今年度のこひつじクラスがスタートしました。
こひつじクラスが、初めてのお家の方と離れて過ごす時間になるお友だちもたくさんいました。
朝は緊張した様子で登園してきたこひつじさんでしたが、お帰りの時間にはニコニコの笑顔で初日を終えることができました。

朝のお支度が終わったお友だちからお部屋の中で遊びます。ゆり組のお友だちと朝の時間を一緒に過ごします。

「今日が楽しい一日になりますように」と、朝のお祈りをしました。
みんなで「はとぽっぽ体操」をしました。

お外に行く前に、絵本を見ました。

お外遊びでは、それぞれ好きな遊びを見つけて楽しむことができました。

今日の主活動は、「出席カードにシールを貼る」です。カレンダーの5月9日にシールを貼りました。

お楽しみのおやつの時間です。今日のおやつはどうぶつビスケットです。「これは何?」と楽しそうにお話しながらいただきました。
初めてのこひつじクラス。みんなが楽しそうに過ごすことができました。

ゆり組さん、小組さんの体操指導

今日から、ゆり組さんの体操指導が始まりました。先生のお話を聞きながら体を沢山動かしました。

今日は、3人のお友だちで参加しました。
輪の中で準備体操。
マットの周りを歩いたり、走ったり。

先生の足をくぐったり。


先生とハイタッチ。

マット移動。
楽しい時間になりました。

小組さんは、2回目ですがみんな元気に体を動かしました。

体操座りの上手です。
ジャンプ・ジャンプ!
右・左足をしっかり延ばします。

マットの上をくまさん歩き。


マットの上を転がりました。


ゴールデンウィーク明けでしたが、みんな元気に過ごすことが出来ました。

ゆり組さんの登園

今日から、ゆり組さん(満3歳児クラス)がスタートしました。登園してブロックで遊んでいます。


お外遊びも楽しみました。

お名前を呼ばれて「はい」と元気なお返事が出来ました。
みんなでお外遊び。お天気がよくて楽しく遊んでいました。
お砂場遊び。

お花にお水をかけてくれました。


お部屋にもどって出席カードにシールを貼りました。


かみしばいを読んで、あっという間にお帰りの時間になりました。

手あそびに挑戦。


これから、お兄さん、お姉さんのお部屋やホールなど色々探検してみましょう。

カレンダー制作

大組さんは、毎月お仕事で「カレンダー制作」をしています。さくら組さんが5月のカレンダーを作っていたので見学に行きました。

てんとう虫を折り紙で作りました。
先生から折り方を教えてもらい自分の力でがんばっていました。
だんだんてんとう虫の形になっていきます。


カレンダーの台紙にてんとう虫を貼り、クレヨンでまわりに草や木など子どもたちが思い思いに絵を描いていました。

のりの量も考えて貼っていました。


何を描こうかな…しんけんに取り組んでいます。


カレンダーの数字は、赤・青・黒の色鉛筆で書いています。


春らしい作品ができました。


一年分のカレンダーの出来上がりが楽しみです。

4月の聖堂朝礼

今日は、全学年揃ってのはじめての聖堂朝礼を行いました。

聖堂は、神さまのお家です。静かにお祈りをいたします。
中大組さんの様子です。聖堂でのお祈りも心をこめて祈ります。

ちゅうりっぷ組くみさん
すみれ組さん

神父さまから園庭のお花がきれいに咲いているからお外で遊ぶ時に見てみてくださいね。そして、みんなも園庭でたくさん遊びましょう。とお話ししてくださいました。

小組さんのお弁当が始まりました

今日から、小組さんのお弁当が始まり様子を見に行ってみました。

まずは、お弁当を準備することから始まります。
お話を聞いて準備がスタートです。
ランチョンマット敷いて準備をします。


お弁当を食べる前にお食事のおいのりをします。
みんなと一緒に食べるお弁当の時間に感謝して祈ります。

いよいよお弁当のスタートです。みんなお弁当の蓋をあけてうれしそうに食べています。



みんなおいしくお弁当を食べていました。いっぱい食べておおきくなーれ!

小組さんのお外デビュー

今日は、小組さんが園庭の遊具を見てまわりました。ちゅうりっぷ組、すみれ組の電車でお出かけです。

外靴に履き替えて
一人で頑張る!
準備完了

ちゅうりっぷ組電車
すみれ組電車

遊具の前でお話を聞きます。

すべり台
はんとう棒ジム
お砂場

マリアさまのお家
鉄棒

お約束を守ってお外遊び。



これからは、お兄さん、お姉さんとも一緒に遊びましょうね。

オリエンテーリング

中組さんと大組さんで二人一組になってオリエンテーリングを行いました。

カードに書いてある場所でシールを貼ります。
かんばって見つけてきます!


みんな仲良く探してね!


クラスのお友だちと仲良く遊んでいる姿をよく目にします。これからもチャレンジ精神でたのしく過ごしましょうね。

新年度が始まりました。

始業式、入園式を終え今日から新しいクラスでの生活が始まりました。中大組さんの様子です。

登園の様子です。
マリアさまにご挨拶をしています。

朝の体操が始まります。

整列がとても上手でした。

体操の後に遊具の使い方を確認しました。
みんなで確認することは、大切です。
小組さんのお手本になってもらいたいと思います。

お弁当のあとの外あそびの様子です。



気持ちのよい一日でした。子どもたちは、園庭で楽しく遊んでいました。

PAGE TOP