学校法人つくし野学園 白百合幼稚園

ひろば白百合

しらゆり展

11月19日(日)に幼稚園の「しらゆり展」と洗足教会のバザーがありました。
お天気にも恵まれ、にぎやかな一日となりました。




大組さんの作品


中組さんの作品


小組さんの作品


こひつじクラスの作品


在園児のお父さま・お母さまをはじめ、兄弟姉妹、卒園生や教会の方などたくさんの方がいらしてくださいました。一生懸命に作った制作を見ていただくことができて、子どもたちもうれしそうにしていました。

こひつじクラス:クリスマス制作

今日は、あいにくの雨でしたが、クリスマス制作をしたり、ホール遊びをしたり、楽しく過ごすことができました。
クリスマス制作は、まずは台紙に模様をつけました。絵の具で模様を描いた紙を半分に折り、絵の具を写して作りました。

模様を描いた後は、半分に畳んでゴシゴシと
手でならします。

素敵な模様ができました!

次に、それぞれリースかツリーを選んで、シールとクレヨンで飾りつけをしました。果物や模様を描いたり、沢山シールを貼ったり思い思いの飾りつけをしました。満足のできあがりになったようです。

今日は、ホールで遊びました。室内ジムが大人気。他にもボールやフラフープで遊びました。

雨でも、思い切り楽しむことができた一日になりました。

「House of Joy 」澤村さんの講演会

今日は、フィリピンのミンダナオ島にある養護施設「House  of  Joy」の子どもたちの様子をお話ししてくださいました。


「House  of  Joy」では、親がいない子や虐待にあった子など、約20人の子どもたちが共同生活をしています。施設の中でいろいろな役割を交代で行ったり、自然の中で思い切り遊んだり、学校へ行ったりと、いろいろな経験しながらHouse  of  Joyでの生活を楽しんでいる様子を教えてくださいました。




澤村さんのお話を聞きながら涙ぐむお母さまもいました。


子どもたちには、お話の後に手作りの楽器を演奏してくださいました。


お話の中で、世界には、困難の中にあっても笑顔で救われている人がいるということを教えていただき、あらためて、日々の生活の中での笑顔を大切にしたいと思いました。

七五三祝福式

聖堂に集まり七五三の祝福式を行いました。


たんぽぽ組、すずらん組のお友だち
さくら組のお友だち
ちゅうりっぷ組、すずらん組のお友だち

みんなが健やかに育ったこと、健康であることに感謝しましょうとお話がありました。


神父さまが子どもたち、先生、千歳飴を祝福してくださいました。


代表のお友だち、先生がお祈りをささげます。


聖歌「かみさまといつもいっしょ」を歌いました。


19日の日曜日には、「しらゆり展」があります。今年は、教会のバザーと同時開催です。
子どもたちの作品にも成長が感じられると思います。たくさんの方に見ていただけると嬉しいです。

こひつじクラス:新聞紙遊び

先週の蒸し暑さから一転、朝は冬のような寒さでした。こひつじさんの服装も半袖から長袖に変わり、上着をハンガーに掛けたり、手を洗う時に袖まくりをしたり、身の回りのことやお支度も冬仕様に変わっていきます。

朝の自由時間は、「ハサミで切る」お仕事をしていました。

前回から育て始めたヒヤシンスの球根の水栽培。根っこが伸びてきた様子にびっくりした様子でした。

外遊びの時間には、お友だちと一緒に遊ぶことが嬉しくで仕方がないようです。

最近は、はんとうぼうジムが大人気です。

チューリップの球根を植えたプランターにお水をあげました。

環七にゴミ収集車を発見しました!

今日の主活動は、新聞紙遊びです。初めて新聞紙を見るお友だちも沢山いました。
タオルを畳むことがとても上手なこひつじさんなので、遊ぶ前に新聞紙を畳んでみました。いつもとは違うサイズ、素材でしたが「端と端を持って半分こ」と上手に畳めました。
畳んだあとは、丸めて投げてちぎって投げてお部屋の中で大興奮で遊びました。

お弁当を食べて、最後はお友だちみんなで手をつないでお帰りの歌を歌いました。

献金箱制作

子どもたちがクリスマス献金のための献金箱を作りました。小組のすみれ組さんの様子です。


今日は、紙をちぎる・はさみで切る・のりで貼るの3つの工程の制作です。





白百合幼稚園の子どもたちは、クリスマスにサンタさんからプレゼントをもらうだけではなく、たくさんのお友だちが幸せになるように「何かを我慢したり・お手伝いをしたり」して献金をします。この献金箱は、人を思う気持ちにもつながる大切な制作です。

外体操とお弁当

雨が降る前にお外で体操をしました。

いちにち、おケガをすることなく過ごせるように、大きく身体を動かして準備体操をします。
今日はディズニー体操でした。

ダンスは『エビカニクス』。
エビポーズとカニポーズはぴったり動きがそろっていました。


こちらはお弁当の様子です。
お友だちと誘いあったり、くじ引きをしたりして、席を決めています。





たんぽぽ組さん





すずらん組さん





さくら組さん

ちゅうりっぷ組さん

すみれ組さん

今日もお家の方が用意してくださったお弁当を、おいしくいただくことができました。

小組さんのゲーム遊び

秋の日差しの中、小組さんが園庭でゲームをして遊びました。


ちゅうりっぷの様子。「むっくりくまさん」ルールは、冬眠中のくまさんが中央に。そのまわりを子どもたちが囲んで「目をさましたら~たべられちゃうぞーーー」と歌い終わるとくまさんたちが子どもたちを追いかけて、子どもたちは、たべないように逃げていきます。



楽しかったので、何回もしていました!


すみれ組の様子です。「かたち探し」ルールは、先生たちが園庭に隠したカードを見つけて同じかたちの描いてある場所に集まります。


目をつぶって20まで数えて・・・スタートです。


はじめは、探すのが大変なお友だちもいましたが、何度かすることでカードと同じかたちの中に入っていました!


小組さんもルールのあるゲームをすることで友だちと一緒に過ごすことの楽しさを経験することができました。

中組の体操指導

さくら組さんの体操指導の様子です。今日は、鉄棒「逆上がり」を教えてもらいました。


ケガをしないように準備体操をしてからだをほぐしました。



先生から「逆手」という持ち方でまわることを教えてもらいました。


いよいよ子どもたちの番です。みんな逆手で勢いよく挑戦です。



最後は、楽しいゲームです。食欲の秋・・・みんなが「さつまいも」になって先生に引き抜かれないようにしっかりマットにしがみついています。



笑顔の絶えない時間となりました。

月曜日の子どもたち

11月になり冬制服にかわりました。登園の様子です。



今日は、「聖堂朝礼」がありました。

神父さまのお話をよく聞くことができました。

12月になると聖堂の中央に馬小屋が飾られます。


今日は、月曜日なので「おべんとう給食」です。


食欲の秋、残さず完食するお友だちが増えてきました。

PAGE TOP