七五三祝福式
今日は、聖堂で七五三の祝福式を行いました。
クラスごとに共同祈願のお祈りを捧げました。
今日は、聖堂で七五三の祝福式を行いました。
クラスごとに共同祈願のお祈りを捧げました。
今日は、フィリピンにある児童養護施設「Hous of Joy」で活動している澤村さんの講演会がありました。
どんな風に生活しているのか、質問がたくさんありました。子どもたちが、世界にはいろいろな人がいることを少しでも知ることが大切だと思います。
縄跳びの「前跳び」を教えていただきました。
縄の感覚を体験して跳び方の練習に入ります。
みんな1回は跳べるので、連続跳びにも挑戦しました。あきらめずに挑戦している姿をみることができました。
大組さん,中組さんがそれぞれクリスマス会の練習をしていました。
中組さんは、合奏の練習です。
子どもたちみんなが、目標に向かって練習している姿が印象的でした。
今日は、小組さんが屋上でお弁当を食べました。シートを敷いて楽しく食べていました。
お祈りをしていただきます。
今日のお弁当は、おにぎりです。
あまり行ったことのない屋上に子どもたちは、喜んでいました。
11月になり、朝の寒さを感じるようになりました。少しずつ子どもたちは、しらゆり展やクリスマス会の練習など行事の準備をしています。
来週は、七五三の祝福式、しらゆり展があります。一つ一つの行事を大切に行っていきたいと思います。
火曜クラスは2学期に入って、7回目の保育日でした。
朝の会の中で、じゃんけん手遊びをしてみました。じゃんけんのルールもだいぶ分かってきているようで、「かったー!!」「もう一回したい!」と勝ち負けを楽しんでいました。
今日から、ヒヤシンスの水栽培を始めました。初めて見る球根に「たまねぎ!」「でも、色がちがう!」と色々な感想が出てきました。
朝の会の後は、「ごろごろどかん」という室内ゲームをしました。丸く輪になって、ぬいぐるみをどんどんお隣に回していきます。音楽が止まった時にぬいぐるみを持っていたお友達に先生が色々なインタビューをするというゲームです。音楽に合わせて歌を歌いながらゲームを楽しんでいました。
今日の主活動は、粘土遊びをしました。それぞれ、「何を作ろうかな」と考えながら、思い思いに楽しんでいました。
「恐竜のきば!」「消防車!」「おはし!」色々なものを作っていました。
気持ちの良いお天気の中、思い切り外で遊びました。しゃぼん玉でも遊びました。
2学期も後半に入りました。今まで一人でできなかったことにもどんどん挑戦できるようになってきているこひつじさんです。これからも、たくさん「できたよ!」の声が聞こえてきそうです。