学校法人つくし野学園 白百合幼稚園

ひろば白百合

10月生まれのお誕生会

10月生まれのお友だち、9名のお誕生会を行いました。

大組4人、中組2人、小組3人のお友だちです。

大組さんのお友だち



中組さんのお友だち


小組さんのお友だち


みんなからの歌のプレゼント
「ありがとうございます」のご挨拶
お誕生日カードの紹介

大組さんは、幼稚園で頑張ることを発表しました。


中組さんは、幼稚園で好きなことを発表しました。


小組さんは、すきな動物を発表しました。


最後に神父さまからメダイのプレゼントと祝福をしていただきました。





お誕生日おめでとうございます。

いろいろなことに挑戦してくださいね。

ヒヤシンス

今日は、中大組のお友だちが神父さまからヒヤシンスの植え方を教えていただきました。

石を始めに植木鉢の中に敷き詰めます。
その上に土を半分くらい入れます。



ヒヤシンスの球根を優しく置いていきます。


さらにまた土をかぶせていきます。


仕上げは、水やりです。


神父さまから、「お水は、一週間に一回あげてね。」と教えていただきどんな色のお花が咲くのか楽しみの様子でした。

最後のご挨拶まで、しっかりとすることができました。子どもたちは、これからヒヤシンスのお花が咲くのを楽しみに観察し、育てていきます。

ふうせんかずら

夏にはグリーンカーテンのように綺麗だった「ふうせんかずら」が秋になって茶色くなり種を収穫する時期をむかえました。

種がいくつ入っているのか興味深々でした。



種を落とさないようにゆっくりと開いてていました。
みんな真剣に種を集めています。


来年もまた今年の種を植えて大切に育てましょうね。

火災避難訓練

今日は、2回目の火災避難訓練。中大組さんが使っている外階段の近隣から火災発生という設定で行いました。

朝の外体操が終わり、部屋に入っていくタイミングで非常ベルが鳴りました。
避難通路は、廊下です。
煙を吸わないように口をハンカチや袖で覆い避難をします。

2階から階段を降りる時も慌てずに避難をしていました。
小組さんも、驚くことなく先生のお話をよく聞いて行動することが出来ました。。


どんな時でも避難することが出来るように練習することの大切さを知る訓練となりました。


訓練を重ねることで、どんな時でも自分の身を守ることの大切さがわかってきました。

小組さんのお散歩

秋晴れの空の下、小組さんがお散歩に行きました。

お友だちと手をつないで出発です。

横断歩道は、手を挙げてわたります。

お友だちとの間をあけないように歩きます。


坂道も上手に歩くことが出来ました。

幼稚園まであと少し、最後までしっかりと歩いています。

しっかりと幼稚園まで歩くことが出来ました。
園庭にもどり無事にお散歩の終了です。


週に一度の体操指導もあり、体力がついているように感じました。

秋の園庭での外体操

今日のお空は雲が多く、少しどんよりとしていましたが、子どもたちは元気いっぱい。外体操の様子をご紹介します。

体操が始まるまでは鬼ごっこをしたり遊具で遊んだり、自由に遊んで過ごします。
整列する合図の音楽が流れると、「体操だよ」と声を掛け合いながらクラス毎に並びます。
全員が集まったら“前へならえ”をして体操をしやすいようにお友だちとの間隔をあけます。小組さんも自分たちで並べるようになってきました。
今日の体操は『お天気エネルギー』。お日さまがお顔を見せてくれるようにと願いを込めて、大きくからだを動かします。
各クラス、お当番さんは前に立って体操のお手本に。
体操の次はダンスの時間。今日は中組さんが運動会で披露した『マスカット』を踊りました。
張り切って踊る中組さんを見ながら、大組さんも踊ります。
小組さんもマスカットポーズが上手!「マースマースマスカット♪」と歌いながら可愛らしく踊っていました。
最後のポーズも格好良くきまったら、体操の時間は終わりです。
体操の後は、クラス毎に集まってゲームをしたり・・・
園庭をお散歩してからお部屋に戻りました。
園庭には今、いろいろなお花が咲いています。中でも金木犀はとてもいい香りです♪
マリーゴールド
ペンタス
琉球朝顔
サルスベリ

他にもキキョウやサルビア、アスターなども咲いています。マリーゴールドには時々ショウリョウバッタが遊びに来ていて、みつけると「ぼくがつかまえる!」と大はしゃぎしている子どもたち。
ハナミズキは紅葉し始め、大好きなダンゴムシは冬眠の準備中なのか、なかなか見かけなくなってきたことからも秋を感じます。過ごしやすいこの時期にお外でもたくさん遊びましょうね!

こひつじクラス:室内ゲーム遊び

今日は、手遊びで「やきいもグーチーパー」や室内ゲームをしながら、勝ち負けのあるゲームを
してみました。「勝ちたい!がんばる!」と、いつもに増して張り切りながら楽しんでいたこひつじさんでした。

まずは、じゃんけんから…。グーチョキパーの手の形。どうなると勝ちになるか。説明してから
「やきいもグーチーパー」の歌に合わせてじゃんけん大会です。

続いて、「絵カード合わせゲーム」です。半分に切られたイラストの半分をもって「よーいドン!」お部屋の端にある机の上のカードから、自分の持っているカードの片割れを探して戻ってきます。

「よーいドン!」の合図と同時に一生懸命走るお友だち。がんばるお友だちを応援するお友だち。
初めてのゲームを楽しむことができました。

外遊びは、秋晴れのなか思い切り体を動かしました。

金木犀のお花が雪みたいに降ってきました。

ボールを追いかけてたくさん走りました。

思い切り遊んで、着替えをした後は大好きなお弁当の時間です。すっかり上手になったお茶注ぎをしてから「いただきます」をします。

お茶注ぎやお弁当の支度、先生のお手伝いがなくてもできることが、日に日に増えているこひつじさんです。

聖堂朝礼

今日は、みんな集まり聖堂朝礼を行いました。

小組さんも聖堂に行く前からきちんと手を合わせて準備をしています。
聖堂に入るとクラスごとに一礼をします。


神父さまのお話です。運動会が上手にできたこと、園庭の金木犀のおはながきれいに咲いていることをお話してくださいました。
大組さんは、祈ることの意味が少しずつ分かってきました。


聖堂で神さまを近くに感じることは、身近な人の大切さを知ることにもつながっています。

運動会

令和6年度の運動会を16日に行いました。


入場行進から運動会が始まります。
小組さんは、初めての運動会。ドキドキしながらも上手に走ることが出来ました。
ポンポンをもってかわいいダンスを踊ることが出来ました。


中組さんは、ダンスが大好き。笑顔いっぱいで踊ることが出来ました。


かけっこは、コーナーを曲がりゴールを目指し一生懸命に走っていました。


大組さんのリレーです。バトンをつないで走り切ることが出来ました。

組立体操は、体操の先生の指導を受けて努力の成果をお家の方に観ていただくことができました。



大組さんのマスゲームでは、大組全員の息を合わせた素晴らしい演技をすることが出来ました。



全演技が終了し子どもたちは、先生から金メダルをいただきました。

お家の方の声援がこどもたちの力となり素晴らしい運動会をおこなうことが出来ました。

こひつじクラス:ハロウィン制作

今日は、ハロウィン制作の2回目を主活動で行いました。登園して来るときに、お部屋の中に飾ってある火曜クラス・金曜クラスのハロウィン制作を見付けて、「早く作りたい!」と朝から大張り切りでした。

朝の自由時間から朝の会の様子です。

のりのお仕事で葉っぱを貼りました。
色々な種類の葉っぱを貼りました。
好きなお仕事を選んで行います。
次回の制作で使う花紙だんごをみんなで作りました。

自由時間の後は、朝の会です。手遊びや体操をしました。

主活動では、前回絵の具で作った、かぼちゃか、おばけの台紙にお顔やコウモリを貼ってから、お菓子をクレヨンで書きました。目や口の場所を考えながらかわいい作品を仕上げることができました。

「どうやって作るのかな?」作り方のお話を夢中で聞いていました。

かわいいかぼちゃとおばけが完成しました!

外遊びの時間です。園庭の金木犀が満開で良い香りの中元気に遊びました。
お友だちと一緒に過ごすことがどんどん増えてきているこひつじさんです。

お待ちかねのお弁当の時間です。今日も嬉しそうな笑顔でお弁当を食べていました。

PAGE TOP