学校法人つくし野学園 白百合幼稚園

ひろば白百合

1学期終業式

今日は、1学期の終業式でした。4月はドキドキしながら登園していたお友だちもいましたが、今は、ニコニコ笑顔で過ごすことができるようになりました。




夏休みの間も体に気を付けて元気にすごしてくださいね。2学期に会えるのを楽しみにしています!

おもちゃ洗い

明日で1学期が終わります。今日は、みんなでおもちゃをきれいに洗いました。



スポンジを使って汚れたおもちゃを洗います。




ピカピカになったおもちゃは、また2学期にたくさん使ってあそびましょうね。

こひつじクラス:粘土遊び(1学期最終日)

5月から始まった「こひつじクラス」もあっという間に1学期が終わりました。
たくさんの「初めて」の経験をしながら、できることもどんどん増えていきました。
「できた!」という嬉しそうな表情をクラスの中でたくさん見ることができました。

今日は、朝から雨だったので朝のお支度の時間に、レインコートをハンガーにかけました。

タオルとコップを出してから…

レインコートをハンガーに掛けて…
出席カードにシールを貼りました。

今日の主活動は、粘土遊びです。

先生のお話を「早くやりたい!」と夢中で聞いていました。

恐竜の歯です!

電車と線路を先生と作りました。
終わった後は、お片付けもしました。

粘土遊びの後は、ホールで遊びました。

今日は電車ごっこが大人気でした。

お帰りの会の時間に、「ほおずき」をみんなで見ました。初めて見る「ほおずき」。「うわー!」と興味津々な様子でした。

毎回、嬉しそうな笑顔が沢山見られたこひつじクラスの1学期でした。2学期からはお弁当も始まります。お友だちと一緒に、もっともっと楽しい時間をすごしましょう!

クラス遊び

今日は、急に雨が降ったりしましたが、暑さは厳しくなかったので外あそびもすることが出来ました。



中大組さんは、それぞれのクラスでゲームをしていました。

たんぽぽ組の新聞紙かくれんぼ


じゃんけん大会(負けると新聞紙のおうちがどんどん小さくなっていきます)


すずらん組の魚釣り



さくら組のハンカチ落とし


小組さんの調理実習

ちゅうりっぷ組で育てたピーマンを自分たちで、料理をして食べました。


先生が切ってみました。
縦と横に切って中を見てみました。
順番に包丁を使って切ってみます。


ピーマンを切り終えて、炒めます。炒める顔が真剣です。


お醤油で味付けをして完成です。お部屋いっぱいにいい匂いがします。お弁当の時間にみんなで食べた様子です。


お代わりをしたお友だちもいたそうです!

3学年合同活動

今日は、暑さで外での活動ができないこともあり、たんぽぽ組・すずらん組・さくら組に小組のちゅうりっぷ組さんが分かれてゲームをしたり、お弁当給食を一緒に食べたりしました。


さくら組の様子です。「○×」ゲームをして楽しみました。


すずらん組の様子です。「宝探し」をしました。


たんぽぽ組さんの様子です。「カード探し」をしていました。


みんなが楽しみにしていたお弁当の時間の様子です。



はじめは、緊張していたちゅうりっぷ組さんも最後には、楽しくお部屋に戻ることができました。「またね!」という声も聞こえました。

小組さんの水遊び

今日は、園庭でちゅうりっぷ組さんが水遊びをして楽しみました。


体操をお部屋でしました。
みんなしっかりからだを動かします。
はとぽっぽ体操の歌も歌っていました。

初めての水遊び、おもちゃを使ったり、お水をかけあったりみんなとても楽しそうでした。



みんなの顔が、ニコニコ笑顔でした。

大組さんカレンダー制作

今日は、大組さんが10月のカレンダー制作をしていました。ハロウィンの骸骨おばけを折り紙で折りました。



カレンダー制作は、日にちも自分たちで書いています。9月まではなぞり文字でしたが、10月からは、お手本を見て書いています。



今日は、折り紙を貼るところまでがんばっていました。

第1回幼稚園説明会

7月6日(土)に第1回幼稚園説明会を行います。

対象:満3歳児(2022年4月2日~2023年4月1日生まれ)
   年少児(2021年4月2日~2022年4月1日生まれ)
   年中児(2020年4月2日~2021年4月1日生まれ)
   年長児(2019年4月2日~2020年4月1日生まれ)
※今回は未就園児クラスの説明も併せて行います。(対象:2022年4月2日~2023年4月1日生まれ)
※上記“対象”とは令和7年度の入園をご案内している方のことです。
 説明会には対象年齢以外の方のご出席も可能です。

時間:10時より約1時間半(受付:9時45分~)

場所:幼稚園ホール

内容:第1部では年少~年長の3年間の幼稚園活動についてお話しいたします。
   第2部では満3歳児クラスと未就園児クラスの活動についてお話しいたします。
   ※年少~年長での入園をご検討の方は、第1部終了後、園内見学にご案内いたします。
   ※満3歳児クラス・未就園児クラスをご検討の方も、第1部からご参加ください。

申し込み:事前予約はこちらよりお申し込みください。
     ※Gmailをお使いの方は、返信メールが届かない事案が報告されています。
      ご不安な場合は園までお問い合わせください。(03-3726-7109)

こひつじクラス:のりを使った制作

7月に入り、火曜クラスも今学期の保育は残り2回となりました。
今日は、「のり」を使った制作をしました。初めて触るのりの感触に戸惑いながらも、素敵な作品を仕上げることができました。

最初にモンテッソーリ教育の提示として「のりの使い方」を紹介しました。人差し指で正方形の赤い紙に「のり」を塗ってから、台紙に貼ります。

続いて、制作活動です。以前、絵具制作で作った「あさがおとさかな」を台紙に貼って完成させました。

あさがおを選んだお友だちは葉っぱをのりで貼りました。
さかなを選んだお友だちは、泡に見立てた丸い紙を貼りました。

のりを使う時には、指にとるのりの量を考えたり、のりを塗った面を台紙に貼ったり…。今日は「そうか!」という気づきがたくさんあったようです。

主活動の後は、外遊びをしてからおやつを食べました。
戸外はじっとりと蒸し暑い気候でしたが、ホースのシャワーで涼みながら遊びました。

今日は、いつも以上に大興奮だったこひつじさん、おやつとお茶でほっと一息。
1学期も後半になり、「お友だちと一緒」が楽しくて仕方のないようです。夏休みに入るまでたくさん楽しみたいと思います。

PAGE TOP